40年以上前のレトロゲーム機は直るか!?エポック社カセットビジョン修理!
こんにちは、レトロゲームのメンテが趣味のプンソンです。 今回はもはや誰も覚えていないかもしれませんが 2021年11月にゲットしたエポック社のカセットビジョンの 動作チェックをしていませんでしたのでやっていこうと思います。
SednaEarfit XELASTEC
for AirPods Pro
KRAIBURG TPE社製の高品質な熱可塑性エラストマー(TPE)素材を採用
人の体温で軟化 吸いつくような極上のフィット感のAirPods Pro専用イヤーピース
『SednaEarfittrade; XELASTEC(セラステック)』はSednaEarfitシリーズがサウンドクオリティとフィット感を高いレベルで両立させることを目指したのに対し、サウンドクオリティはそのままに特にフィット感の更なる向上を意図して開発されました。
「XELASTEC」とはX(NEXT)+ELAS(ELASTOMER)+TEC(TECH)の組み合わせで、次世代を意味するXと熱可塑性エラストマーを意味するELAS、そしてハイテクを意味するTECからなる合成語です。
究極極上のフィット感を目指す為、素材に世界的なメーカーである独KRAIBURG TPE社の高品質な熱可塑性エラストマー(TPE:サーマルプラスティックエラストマー)を採用。熱により分子の活動が上昇し変形しやすくなるという素材の特性を最大限に活かし、イヤホンを耳に装着した際に体温により徐々に軟化した傘部分の形状が変形し、吸いつくような極上のフィット感が得られます。
形状が変化して耳にフィットする為、耳道の特定部分に負担が掛かることが少なくなり、長時間快適に使用できます。
同じく形状を変化させて耳道にフィットさせるウレタン系のフォーム素材とは異なり、素材の耐久性が高いのも特徴です。
『SednaEarfittrade; XELASTEC for AirPods Pro』は、完全ワイヤレスイヤホンAirPods Proを徹底的に調べ、その非常に優れた特徴を最大限活かせるように設計開発を行った特別なイヤーピースです。
その最大の特徴はTPE製の傘部分パーツ(TPE Umbrella Part)と、プラスティック製マウントアダプター「Acoustic Mounting Adapter(アコースティック・マウンティング・アダプター)」の異なる2つのパーツからなる部品構成を採用した点です。
(1) TPE製傘パーツ (TPE Umbrella Part)
傘部分パーツはTPE素材採用により体温で形状が変化して耳にフィットし、耳道の特定部分に負担が掛かることが少なくなり、長時間快適に使用することができます。
基本的な設計は通常のXELASTECと同じになりますが、アダプター部分の寸法や装着したままでのケースへの収納などを考慮し、軸の長さを短く再設計。
またXELASTECと同じ円形設計になりますが、使用者の体温に合わせて軟化する特性により、使用しているうちに耳道に沿って楕円形に変化、耳へのストレス軽減とイヤホン本来のパフォーマンスを最大限引き出してくれます。
それだけでなく、耳に粘性を持ってしっかりフィットしてくれる為、イヤホンの落下を防げる効果も得られます。
(2) マウントアダプター ldquo;Acoustic Mounting Adapter(アコースティックマウンティングアダプター)rdquo;
AirPods Proの優れた機能を最大限発揮する為に最も重要なポイントは、イヤホン本体との密着性です。『SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro』ではそれらを解決する為、マウントアダプターに対し通常では非常に困難な「ウレタンコーティング」を施した点が大きな特徴です。これによってイヤホン本体との密着性が向上することにより、音漏れの防止効果、ベース帯域の音表現の向上、そしてANC(アクティブ・ノイズ・キャンセリング)効果を最大限引き出します。
このように音響的な効果も高いことからAZLAではこのマウントアダプターを「Acoustic Mounting Adapter(アコースティック・マウンティング・アダプター)」と名付けました。
このウレタンコーティングされたアダプターは音響的な効果と同時に、着脱時のイヤホン本体との摩耗を減らし、ゴミの流入も防止します。
また、耳垢流入防止用としてイタリア製高級メッシュフィルターも採用しています。
『SednaEarfittrade; XELASTEC for AirPods Pro』の傘部分は、米国FDA(アメリカ食品医薬品局)とEU10/2011規定を遵守したTPEを採用している為、安全かつ安心して使用できます。
イヤーピースは長時間繊細な耳道に直接触れるものである為、肌に優しく安全な素材を使用しています。
また、素材色には深海の青をイメージした「Smoky Abyss(スモーキー・アビス)」を採用。変色などが目立ちにくく、イヤホンとのマッチングも意識した特別なカラーとなっています。
『SednaEarfittrade; XELASTEC for AirPods Pro』は、既存のSednaEarfitシリーズで好評の細かいサイズ設定(SS/S/MS/M/ML/Lの6サイズ)を引き継ぎ、より多くの方へイヤホンのフィット感向上と自然なサウンドをご体感頂けるようになっています。
また中間サイズ含めた近接する3サイズ(例:SS/S/MS)を1ペアずつパッケージ化した商品構成を採用しています。これにより、左右で大きさが異なるなどの際、微妙な調整をしやすくしました。また、TPE製傘部パーツの軸部にはサイズ表記が入っています。
SednaEarfittrade; XELASTEC for AirPods Pro寸法図
※ タップ・クリックで拡大
※ タップ・クリックで拡大 (それぞれの入り数は セット・サイズごとに異なります)
装着方法
アダプタ装着方法
取り外し方法
対応機種 | Apple AirPods Pro |
---|---|
入り数 | 3サイズ入り: 各サイズ 左右1ペア 単サイズ入り: 同サイズ 左右 2ペア |
製品保証 | お届け後2週間の初期不良保証のみ |
※AirPods Pro本体及びAirPods Pro充電ケースは付属しません。
※Apple及びAirPods Proは米国及び他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
こんにちは、レトロゲームのメンテが趣味のプンソンです。 今回はもはや誰も覚えていないかもしれませんが 2021年11月にゲットしたエポック社のカセットビジョンの 動作チェックをしていませんでしたのでやっていこうと思います。
こんにちは、地上波はほとんど見なくなったプンソンです。 ジャンク入手したバッファローのUSB地デジチューナーを試そうと思います。
恒例のハードオフ戦果報告です。
こんにちは、撮影環境構築が趣味になりつつあるプンソンです。 今回は余ったマイクMPM-1000を有効活用するため オーディオインターフェイスを購入したのでそちらを紹介します。
非常に今更感が強いですがダイソーの1100円完全ワイヤレスイヤホンが 近所のダイソーに入荷していたためゲットしてきました。
こんにちは、携帯ゲーム機が大量に貯まりつつあるプンソン(@setsuhiwa)です。 以前の戦果報告でお見せした110円のGBAを余っている部品で きれいにしてあげようと思います。
こんにちは、レトロゲームメンテナンスが好きなプンソン(@setsuhiwa)です 今回はゲームボーイポケットの画面修理を行いたいと思います。
こんにちは、技術的にはまだまだのジャンカー・プンソン(@setsuhiwa)です。 先日入手した落雷ジャンクのレコーダを診ていこうと思います。
年度が変わって新しい気持ちで活動できるようにYoutube収録機材を 少しずつ入れ替えていまして、先日はカメラをDC-GH6に買い換えました。 今回は音の収録の要であるマイクとミキサーを購入しましたので紹介します。
こんにちは、ハードオフ公式アンバサダーのプンソンです。 毎月恒例のハードオフ戦果報告です。 ちょっとネタが少ないのでハードオフ以外の物も紹介します。