40年以上前のレトロゲーム機は直るか!?エポック社カセットビジョン修理!
こんにちは、レトロゲームのメンテが趣味のプンソンです。 今回はもはや誰も覚えていないかもしれませんが 2021年11月にゲットしたエポック社のカセットビジョンの 動作チェックをしていませんでしたのでやっていこうと思います。
製品概要 | CB缶(カセットボンベ)に対応する商品です。 付属のOD缶一体型バーナーやガスランタンを、ホームセンターなどに売っているカセットコンロ用のカセットボンベに繋げることができるアダプター。 オプションのランタンポールをセンターポストとして取り付けると、さまざまな雰囲気を演出してくれます。 |
---|---|
重さ | 145g |
サイズ | 使用時:約105mm × 105mm x 73mm 収納時:約63mm × 42mm x 81mm |
材質 | ゴム、スーパーデュラルミン、銅、ステンレス |
適用 | OD缶(T型ボンベ)用器具にCB缶(家庭用ガスカートリッジ)を横向きに接続 |
商品特徴 | ●CNC加工:噴出口の切り込み凹部が上を向いた状態にしてあるため、常に安定した気化ガスを、安全に噴出させることが可能です。 ●逆止弁内蔵:OD(アウトドア)缶口金に逆止弁が内蔵。ガス缶に取り付けられた状態でも漏れがありません。(注:使用後は必ずカセットポンベから外して保管してください。) ●展開時:脚部同士が干渉せず開きやすくなります。 ●収納時:折りたたんだ際は大人の手のひらに収まるサイズで、コンパクトな収納が可能となります。 |
設置方法(一例) | 1.脚部を広げる:脚部は折りたたんである状態から、矢印の方向に回して広げていきます。 2.脚部を立てる:ポイントはいちど全ての足を下に立てておくことです。こうすることで、脚部同士が干渉せず開きやすくなります。 3.展開:下まで立てたらひとつずつ開きます。 4.完成:開ききったら完成です。 ※脚部分は少し固いので開く時は若干重めです。 しっかりと開ききらないと安定しないのでご注意ください。 |
適合 | 当社にて適合を確認した器機(製品の仕様変更や製造変更等によって適合しない場合がございます。) ●カセットガス イワタニ CB2503P,CB2503PG 東海 カセットボンベコン朗 アラジン Sengoku AladdinカセットガスSAGB3P SOTO POWERGAS ST-7601-32(*ねじ込みが少々きつく感じられます。ご了承ください。) アイ・ボンベ アイ・コンロ専用 TOHO 純正カセットガス ジョイクックカセットボンベ,シャトルカセットボンベTCB-250 ●シングル、ツーバーナー器機 イワタニプリムス P-2243PFA サウスフィールド D-Xハイパワーランタン3000 コールマン ノーススター2500LPガスランタン、ルミエールランタン スノーピッグ ノクターン、天、ソト(SOTO) SOD-320 soto SOD-310 ウインドマスター CAPTAIN STAG オーリック 小型ガスバーナー |
不適合 | 不適合(以下の製品は適合しません) ●韓国OJC Co.,Ltd社、韓国大陸社が充填されたガス缶(必ず裏面に印字される「充填元」をご確認ください。当該ガスポンベのピンが短くガス漏れが発生します。) ●SOTO REGULAR GAS ST-700、ニチネン カセットガス マイボンベ(*ねじ込みがかなりきつく、Z10のスタンドのテコの力を使えば何とか取り付けられるレベルのため、お勧めいたしません。) ●EPI社、コールマン社製ガスランタン(金口の長さおよびピンの太さが国内品と違う為適合しません。) ●Campingaz社製ガス器具、プリンス社ガス器具など非ねじこみタイプ。 ※ガスポンベ金口周辺にサビが出た場合、ご使用をお避けください(逆止弁の構造上、あそび幅がほぼなく、僅かな凹凸があってもご使用に支障を与えてしまいます、必ずご注意ください)。 |
注意事項 | ・必ずアダプターをロックしてからお使いください。回さないとロックがかかりませんので、ガスが漏れてしまいます。 ・ねじこみ式ではないプリンスガスバーナーに接続し、シールテープで固定して使用される方がおりますがガスが漏れますのでまねしないでください。 |
こんにちは、レトロゲームのメンテが趣味のプンソンです。 今回はもはや誰も覚えていないかもしれませんが 2021年11月にゲットしたエポック社のカセットビジョンの 動作チェックをしていませんでしたのでやっていこうと思います。
こんにちは、地上波はほとんど見なくなったプンソンです。 ジャンク入手したバッファローのUSB地デジチューナーを試そうと思います。
恒例のハードオフ戦果報告です。
こんにちは、撮影環境構築が趣味になりつつあるプンソンです。 今回は余ったマイクMPM-1000を有効活用するため オーディオインターフェイスを購入したのでそちらを紹介します。
非常に今更感が強いですがダイソーの1100円完全ワイヤレスイヤホンが 近所のダイソーに入荷していたためゲットしてきました。
こんにちは、携帯ゲーム機が大量に貯まりつつあるプンソン(@setsuhiwa)です。 以前の戦果報告でお見せした110円のGBAを余っている部品で きれいにしてあげようと思います。
こんにちは、レトロゲームメンテナンスが好きなプンソン(@setsuhiwa)です 今回はゲームボーイポケットの画面修理を行いたいと思います。
こんにちは、技術的にはまだまだのジャンカー・プンソン(@setsuhiwa)です。 先日入手した落雷ジャンクのレコーダを診ていこうと思います。
年度が変わって新しい気持ちで活動できるようにYoutube収録機材を 少しずつ入れ替えていまして、先日はカメラをDC-GH6に買い換えました。 今回は音の収録の要であるマイクとミキサーを購入しましたので紹介します。
こんにちは、ハードオフ公式アンバサダーのプンソンです。 毎月恒例のハードオフ戦果報告です。 ちょっとネタが少ないのでハードオフ以外の物も紹介します。